Blog
ブログ
夏の皮脂汚れ、なぜ頭皮や髪がベトベトぎしぎしするのか?原因と対策を美容師が解説!
2025.07.12
こんにちは、「mirror mirror」の伊藤です。
夏になると「頭皮がベタつく」「髪がぎしぎしする」「夕方にはニオイが気になる」といった声を多くいただきます。これは、気温と湿度が上がることで皮脂分泌が活発になり、頭皮環境が乱れてしまうことが原因です。
今回は、美容師の視点から「夏の皮脂汚れ」について原因と対策を徹底解説します。これを読めば、夏のベタつきやごわつきを改善して、清潔で快適な頭皮と美しい髪を保てるようになりますよ!
【目次】
-
夏に頭皮がベトベト・髪がぎしぎしするのはなぜ?
-
皮脂は悪者?実は大切な役割も!
-
夏の皮脂汚れがもたらす5つの影響
-
あなたは大丈夫?頭皮の皮脂トラブルチェックリスト
-
夏の頭皮ケアに失敗しやすいNG習慣
-
美容師が教える!今日からできる頭皮と髪の対策10選
-
サロンケアで一気にリセット!プロのクリーニングのすすめ
-
mirror mirrorのおすすめケアメニュー
-
まとめ|夏こそ丁寧なケアで健康な頭皮と美髪を
1. 夏に頭皮がベトベト・髪がぎしぎしするのはなぜ?
夏は気温が高く、汗や皮脂の分泌が活発になります。特に頭皮は顔の2倍以上の皮脂腺があると言われており、過剰な皮脂によって髪や頭皮にさまざまな不調が現れます。
主な原因:
-
気温と湿度の上昇による皮脂分泌の増加
-
紫外線による皮脂の酸化
-
エアコンによる乾燥
-
シャンプーの洗浄力不足または過剰洗浄
このような要因が重なると、頭皮は「ベタつき」「ニオイ」「かゆみ」、髪は「ごわつき」「指通りの悪さ」といった不快感を引き起こします。
2. 皮脂は悪者?実は大切な役割も!
皮脂というと「汚れ」「ニオイの元」というイメージがありますが、実は肌や頭皮を守るために欠かせないものです。
皮脂の役割:
-
頭皮を乾燥から守る
-
雑菌の繁殖を抑える
-
髪に自然なツヤを与える
しかし、「多すぎる」または「酸化した皮脂」は逆効果!肌トラブルや老化の原因にもなるため、バランスの良い状態を保つことが大切です。
3. 夏の皮脂汚れがもたらす5つの影響
-
毛穴の詰まり
皮脂と古い角質が混ざり合って毛穴をふさぎ、抜け毛やニキビの原因に。 -
頭皮のニオイ
皮脂が酸化し、雑菌が繁殖すると不快なニオイに。 -
かゆみや炎症
皮脂の分解物や雑菌が刺激となり、かゆみや赤みを引き起こします。 -
髪のベタつき・ごわつき
皮脂が髪に移ることで、重たくなり、指通りが悪くなります。
4. あなたは大丈夫?頭皮の皮脂トラブルチェックリスト
-
朝洗ったのに、夕方には髪がペタッとしている
-
頭をかくと指先に皮脂がつく
-
頭皮からニオイを感じることがある
-
最近、抜け毛が増えた気がする
-
シャンプーしてもスッキリ感がない
1つでも当てはまったら、皮脂のトラブルが進行しているかもしれません!
5. 夏の頭皮ケアに失敗しやすいNG習慣
× 冷たい水だけで流す
皮脂は38~40℃のぬるま湯でないと落ちにくいです。
× 1日に何度もシャンプー
洗いすぎは、逆に皮脂を過剰分泌させる原因に。
× 強い洗浄力のシャンプーを使う
必要な皮脂まで取りすぎて、乾燥&皮脂過多の悪循環に。
× 自然乾燥
湿った頭皮は雑菌の温床。ドライヤーでしっかり乾かすことが大切です。
6. 美容師が教える!今日からできる頭皮と髪の対策10選
-
毎日のシャンプーは夜に行う
皮脂がたまりやすい一日終わりにしっかり落とす。 -
ぬるま湯で予洗いをしっかり
シャンプー前のすすぎで汚れの7割が落ちると言われています。 -
シャンプーは頭皮マッサージを意識して
指の腹で優しく洗い、血行促進&汚れ除去! -
髪ではなく頭皮を洗うイメージで
泡立ててから頭皮中心に洗いましょう。 -
週に1〜2回、頭皮専用のクレンジングを使う
毛穴の奥の汚れまでスッキリ! -
洗髪後はしっかり乾かす
生乾きはニオイと菌の原因になります。 -
バランスの良い食生活を心がける
脂っこいものの摂りすぎは皮脂分泌を促進してしまいます。 -
紫外線対策を忘れずに
帽子や日傘、UVスプレーで頭皮を守りましょう。 -
定期的にサロンケアを受ける
プロの技で一度リセットするのが効果的!
7. サロンケアで一気にリセット!プロのクリーニングのすすめ
夏の皮脂汚れを根本から取り除くには、サロンでの頭皮クレンジングがおすすめです。mirror mirrorでは、お客様の頭皮の状態に合わせてプロ仕様のスキャルプケアを行っています。
こんな方におすすめ:
-
自分でケアしてもベタつきが取れない
-
抜け毛やニオイが気になる
-
頭皮がかゆい、フケが出る
-
髪のハリ・コシがなくなってきた
8. mirror mirrorのおすすめケアメニュー
当サロン「mirror mirror」では、夏の皮脂対策にぴったりのメニューをご用意しています。
🌿oggi otto スキャルプクレンジング
植物エキスとアロマの力で、毛穴の汚れをすっきりオフ!
敏感肌の方にもやさしい処方で、髪と頭皮を健やかに整えます。
🌿オーダーメイドスカルプトリートメント
頭皮の状態を見て、最適なトリートメントをカスタマイズ。乾燥・ベタつき・ニオイなど、夏の悩みにしっかり対応します。
9. まとめ|夏こそ丁寧なケアで健康な頭皮と美髪を
夏の頭皮トラブルは「放置しない」ことが大切です。皮脂汚れが原因で、髪や頭皮にさまざまな不調が現れますが、正しいケアをすれば改善は十分可能です。
・毎日のシャンプー方法を見直す
・紫外線やエアコンによる乾燥を防ぐ
・サロンでのプロケアを定期的に取り入れる
これらを実践すれば、夏でも美しく健やかな髪と頭皮を保つことができます。
mirror mirrorでは、お客様一人ひとりの頭皮や髪の状態に寄り添ったアドバイスと施術をご提供しています。夏のベタつきやぎしぎし感が気になる方は、ぜひ一度ご相談くださいね。
【ご予約・ご相談はこちら】

mirror mirror | |
---|---|
住所 | 〒870-0936大分県大分市岩田町1丁目8番1号 |
電話 | 097-560-1892 |
営業時間 / 10:00~19:00 定休日/月曜日(その他不定休)
📞 予約:お電話のみ受付
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
ご予約はお電話のみ受け付けています。お問い合わせなどもお気軽にご連絡ください^^
📞 今すぐ予約する
ここをクリック👉 097-560-1892
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
👇他にもホームページにはない情報も更新してますので
お気軽に友達申請、いいね!よろしくお願いします^^
うまくできない場合は
「mirror.mirror_hair.salon」で検索
もしくはこちらのQRコードを読み込んでみてください👇
Face book
「mirror mirror」で検索
店舗概要
店舗名・・・mirror mirror
所在地・・・〒870-0936 大分県大分市岩田町1丁目8番1号
電話番号・・・097-560-1892
営業時間 / 10:00~19:00 定休日/月曜日(その他不定休)
【大分市でヘナ白髪染めをお探しの方へ】アレルギーが心配でも安心!自然派・特級ヘナで美しく染まる秘密
2025.06.24
こんにちは、大分市のプライベートサロン「mirror mirror(ミラーミラー)」の伊藤です。
「ヘアカラーでアレルギーが出てしまうようになって、もうおしゃれを楽しめないのかな……」
「以前は大丈夫だったのに、急に肌に合わなくなって、白髪染めが怖い」
「なるべく自然なもので髪や頭皮に負担をかけずに白髪を染めたい」
そんなお悩みを持つ方が、いま大分市でも増えています。
実は私のサロンにも、同じようなお悩みを抱えたお客様がたくさんご来店くださっています。
そこで今回は、「ヘアカラーにアレルギーがあっても安心」「自然派志向の方でも納得できる」「仕上がりがキレイでトリートメント効果もある」
——そんな願いをすべて叶える、mirror mirrorの特級ヘナ白髪染めについて、詳しくご紹介したいと思います!
1. 「もうヘアカラーは無理」と諦めかけていたあなたへ
「前は普通に白髪染めしていたのに、突然かゆみや腫れが出てできなくなった」
「ヘアカラーをすると頭皮がヒリヒリする。怖くてもうできない……」
このようなお悩みは、実は珍しくありません。
市販のカラー剤や、一般的な美容室で使用されるカラー剤には、ジアミン系染料などの化学成分が多く含まれており、敏感肌の方やアレルギー体質の方にとっては、少しずつ影響が蓄積されてしまうことがあります。
一度アレルギー反応が出てしまうと、次からはごく少量でも症状が出るリスクがあるため、無理に続けるのは危険です。
2. それでも白髪は染めたい!──だからこそ「自然派のヘナ」を選ぶという選択肢
白髪が気になってくると、やっぱり何とかしたくなりますよね。
でも、アレルギーがあるからといって、すべてを諦めてしまうのはもったいない!
そこで注目されているのが、「ヘナ白髪染め」です。
ヘナとは、インドや中東などに自生する天然の植物で、古来から髪染めやトリートメントに使われてきたハーブ。
本来、天然100%のヘナには化学成分は含まれていないため、敏感な頭皮にも比較的やさしく、トラブルが起こりにくいのが特徴です。
3. ただし注意!「ヘナ=安心」とは限らないって知っていましたか?
「じゃあ、どのヘナでも大丈夫なんでしょ?」
……と思われがちですが、実はここに落とし穴があります。
市販されている多くのヘナ製品や、一部サロンで使用されているヘナの中には、**ジアミン系染料を混ぜて“発色を良くする”**タイプのものが存在しています。
つまり、“ヘナ”と書いてあっても、中身は化学染料入りのヘナということもあるのです。
これではアレルギーの方にとって本末転倒ですよね。
4. mirror mirrorのヘナが選ばれる理由:最高ランク「特級ヘナ」を使用
mirror mirrorでは、ヘナの品質にとことんこだわっています。
使用しているのは、インド政府の基準をもとにした「特級」と呼ばれる最高ランクのヘナ。
特級ヘナは、不純物が極めて少なく、100%天然由来・無農薬・ノンジアミン。
また、収穫から加工・輸送・保管まで、徹底した管理のもとで品質が守られています。
そのため、化学物質による刺激がまったくなく、敏感肌の方やアレルギーをお持ちの方でも安心して使用できるのです。
5. オレンジ色にならない?不自然にならない?そんな心配もクリア!
よくいただくご質問のひとつがこれ:
「ヘナって、オレンジ色になっちゃうって聞いたんだけど……」
確かに、一般的なヘナは“ヘナ単品=赤みの強いオレンジ系”に染まりやすい傾向があります。
でも、mirror mirrorでは、**インディゴなどの天然ハーブをブレンドした「調整染め」**にも対応しており、
赤みの出すぎない、自然に近い色に仕上げることができます。
もちろん、化学染料は一切不使用ですので、安心してお任せください。
6. ヘナをすると髪が硬くなる、ごわつく…そんな声にも対応!
「他店でヘナをしたら、髪がバサバサ・ゴワゴワになってしまった」
そんな経験をされた方も、ぜひ一度mirror mirrorのヘナを体験してみてください。
当店の特級ヘナは、毛髪の内部に栄養を届けるトリートメント効果が非常に高く、使い続けることで髪にハリ・コシ・艶が戻ってきます。
実際に、「むしろ前より柔らかくなった」「ツヤが増した!」と嬉しいお声を多数いただいています。
7. 「ヘナでもかぶれた」──その原因は“混ぜ物”かも
「実は以前、ヘナを試したけどかぶれてしまって……」というお声もときどきあります。
でも、それは**“ヘナそのもの”が原因ではなく、“混ぜ物”が入っていた可能性**が高いんです。
先述のとおり、ジアミンや添加物を加えたヘナは、見た目や香りは自然でも、肌にとっては刺激物。
mirror mirrorでは、100%ナチュラルで安心な「特級ヘナ」しか扱っていませんので、同じようなトラブルを繰り返さないためにも、ぜひ一度ご相談ください。
8. プライベートサロンだからこその安心と丁寧さ
mirror mirrorは、大分市の小さなプライベートサロンです。
お一人ずつのご予約制なので、他のお客様と顔を合わせることもなく、落ち着いた空間で丁寧に施術させていただきます。
「大手のサロンでは聞きにくかったことも話せて安心した」
「体調や肌の状態に合わせて配慮してもらえて助かった」
そんなお声を多くいただいています。
アレルギーや体質に不安がある方こそ、一人ひとりに向き合えるプライベートサロンが安心なんです。
9. まとめ:アレルギーでも諦めないで。mirror mirrorのヘナで叶う安心・自然・美しい白髪染め
☑ ヘアカラーアレルギーで悩んでいる
☑ 自然派志向で頭皮や髪にやさしいものを探している
☑ ヘナを試したいけど、色や仕上がりに不安がある
☑ ごわつくヘナはイヤ!トリートメント効果も欲しい
☑ ジアミンフリー・無添加のヘナにこだわりたい
そんな方には、mirror mirrorの特級ヘナ白髪染めを心からおすすめします。
「白髪は気になるけど、肌が弱くて……」と諦めていた方が、
安心して、そして美しく変身できるお手伝いをするのが、私たちの仕事です。
【ご予約・ご相談はこちら】

mirror mirror | |
---|---|
住所 | 〒870-0936大分県大分市岩田町1丁目8番1号 |
電話 | 097-560-1892 |
営業時間 / 10:00~19:00 定休日/月曜日(その他不定休)
📞 予約:お電話のみ受付
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
ご予約はお電話のみ受け付けています。お問い合わせなどもお気軽にご連絡ください^^
📞 今すぐ予約する
ここをクリック👉 097-560-1892
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
👇他にもホームページにはない情報も更新してますので
お気軽に友達申請、いいね!よろしくお願いします^^
うまくできない場合は
「mirror.mirror_hair.salon」で検索
もしくはこちらのQRコードを読み込んでみてください👇
Face book
「mirror mirror」で検索
店舗概要
店舗名・・・mirror mirror
所在地・・・〒870-0936 大分県大分市岩田町1丁目8番1号
電話番号・・・097-560-1892
営業時間 / 10:00~19:00 定休日/月曜日(その他不定休)
【梅雨に広がる髪をどうにかしたい方へ】湿気対策×縮毛矯正のすすめ|大分市のプライベートサロンmirror mirror
2025.06.20
はじめに|梅雨は「髪のストレス」が最高潮に達する季節
毎年、梅雨の時期が近づくと、こんな悩みの声がサロンに届きます。
-
「朝しっかりセットしても、通勤中にボサボサになる…」
-
「くせ毛が暴れて髪が広がってしまう」
-
「ストレートアイロンが手放せなくて毎朝時間がかかる」
-
「湿気でうねってまとまらず、鏡を見るのもイヤになる」
湿気の多い日本の梅雨は、髪にとってまさに“天敵”。
その中でも、特にくせ毛や髪が細くて広がりやすい方にとっては、毎日がスタイリングとの闘いです。
でも、実はこの季節の悩みは**縮毛矯正(ストレートパーマ)**を活用することで、驚くほど快適に、ストレスなく過ごすことができます。
この記事では、梅雨に髪が広がる原因から、髪質に合った縮毛矯正の選び方、そして私が提供するナチュラルな縮毛矯正の特徴まで、詳しくご紹介していきます。
1. なぜ梅雨に髪が広がるの?根本原因を解説!
梅雨の時期に髪が広がってしまう原因は、大きく分けて以下の3つです。
✅ ① 湿気による水分の吸収
髪の内部はスポンジのように水分を吸いやすい構造をしています。
湿度が高くなると、空気中の水分を吸って髪の内部バランスが乱れ、くせ毛やうねりが強く出てしまいます。
✅ ② キューティクルの乱れ
ダメージを受けた髪はキューティクルが開き、水分をどんどん吸収してしまいます。
これが原因で、より広がりやすくなってしまうのです。
✅ ③ くせ毛特有の構造
くせ毛はもともと、髪の断面が楕円形やいびつな形をしているため、湿気の影響を受けやすく、うねりやすいという特徴があります。
2. 湿気による髪の広がりを抑えるには?
梅雨の髪トラブルを解消するためには、以下の2つのケアが基本となります。
💡 ① 髪の水分バランスを保つ
髪の内部の水分バランスを整えることで、湿気の影響を受けにくくなります。
そのためには「補修系トリートメント」や「髪質改善ケア」が有効です。
mirror mirrorではoggi ottoを使った集中ケアで、髪内部のダメージを補修し、湿気に強い髪づくりをサポートしています。
💡 ② 湿気に負けないベースを作る=縮毛矯正
くせ毛やうねりが強い方は、根本的な原因にアプローチできる縮毛矯正がおすすめ。
髪のクセをまっすぐに整えることで、湿気による広がり・うねり・爆発を長期間防ぐことができます。
3. 縮毛矯正って痛むんじゃないの?という不安に答えます
「昔かけた縮毛矯正がピンピンすぎて不自然だった…」
「髪がバサバサになってしまった経験がある…」
そんな声をよく聞きます。
確かに、昔ながらの強い薬剤や、高温アイロンでの過剰な熱処理によって髪が傷んでしまうケースもありました。
でも、今の縮毛矯正は進化しています!
✅ ダメージを抑えた薬剤選定
mirror mirrorでは、髪質に合わせて薬剤の強さを細かく調整。
必要以上に髪へ負担をかけないように施術を行います。
✅ アイロン操作の技術力
温度管理・プレスの圧・角度など、1つ1つの技術で仕上がりは大きく変わります。
ナチュラルで柔らかな質感を叶えるには、豊富な経験が必要です。
4. mirror mirrorの縮毛矯正が選ばれる理由
🌿 ナチュラルな仕上がりが好評
「まっすぐすぎない、自然なストレートがいい」
そんな方にこそおすすめの、ふんわり感や毛先の柔らかさを残した縮毛矯正が得意です。
乾かすだけでキレイにまとまるので、朝のスタイリング時間が劇的に短縮されます。
🌿 髪質・くせの強さに合わせて完全オーダーメイド施術
クセの種類(波状・捻転・連珠など)やダメージの状態を見極めて、薬剤・放置時間・アイロン温度まで調整。
施術前にしっかりとカウンセリングし、安心してお任せいただける体制を整えています。
🌿 プライベートサロンだからこその丁寧なケア
他のお客様と顔を合わせることがなく、1対1の完全マンツーマン施術。
静かでリラックスできる空間で、丁寧に髪と向き合う時間を提供しています。
5. 縮毛矯正×ショートスタイルも人気!
「ショートだと縮毛矯正は不自然になるんじゃない?」と思われがちですが、
実はショートと縮毛矯正の相性はとても良いんです!
鏡の前で「頭の形がキレイに見える」と感動される方も多く、ボリューム感や毛流れを調整すれば、とてもナチュラルな雰囲気に仕上がります。
特に梅雨時期は「まとまりやすさ」が大切なので、ショート×ナチュラル縮毛矯正は一度体験してみる価値アリです。
6. よくあるご質問Q&A
Q. 梅雨時期だけ縮毛矯正をかけるのはアリ?
→ A. 十分アリです!約3〜4ヶ月持続するので、6月〜9月の湿気の強い時期を快適に乗り切れます。
Q. カラーと同時に施術できますか?
→ A. 髪の状態によっては同時も可能ですが、基本は1週間ほど期間をあけるのが安心です。
ご希望のスケジュールに合わせて、最適なタイミングをご提案します。
Q. 縮毛矯正をかけるとペタンコになりますか?
→ A. 施術方法を工夫すれば、根元ふんわり・毛先柔らかく仕上げることができます。
mirror mirrorでは、ペタンコにならない仕上がりを重視しています。
7. 梅雨の前に髪の準備をしよう|今がベストタイミング!
湿気に悩まされてから施術するよりも、梅雨に入る前の5月〜6月初旬が理想のタイミング。
今のうちに縮毛矯正をかけておくと、ジメジメした季節もストレスフリーで過ごせます。
8. 髪が整えば、気持ちも整う
縮毛矯正は、ただ髪をまっすぐにするだけでなく、
-
鏡を見るたびに笑顔になれる
-
自信を持って外出できる
-
毎朝の時間に余裕が生まれる
そんな、心の豊かさを取り戻せる“きっかけ”になる施術です。
【ご予約・ご相談はこちら】

mirror mirror | |
---|---|
住所 | 〒870-0936大分県大分市岩田町1丁目8番1号 |
電話 | 097-560-1892 |
営業時間 / 10:00~19:00 定休日/月曜日(その他不定休)
📞 予約:お電話のみ受付
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
ご予約はお電話のみ受け付けています。お問い合わせなどもお気軽にご連絡ください^^
📞 今すぐ予約する
ここをクリック👉 097-560-1892
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
👇他にもホームページにはない情報も更新してますので
お気軽に友達申請、いいね!よろしくお願いします^^
うまくできない場合は
「mirror.mirror_hair.salon」で検索
もしくはこちらのQRコードを読み込んでみてください👇
Face book
「mirror mirror」で検索
店舗概要
店舗名・・・mirror mirror
所在地・・・〒870-0936 大分県大分市岩田町1丁目8番1号
電話番号・・・097-560-1892
営業時間 / 10:00~19:00 定休日/月曜日(その他不定休)