Blog
ブログ
祝✩8周年
2018.07.06
今日はおかげ様でミラーミラー開業8周年を迎えることができました!!
今振り返るとあの頃はただガムシャラに成功するか失敗するかもわからない中で、お店をオープンさせました。
まだ28才の時だったので気持ち的にも体力的にも若かったな~と思います。
赤字になったら夜はバイトするぐらいの勢いでしたねww
今振り返ると8年間いろんな出来事や出会いがあって。
おかげさまで成長させてもらってるんだなと思います。
あの頃に比べると僕の技術も心もだいぶ成長しましたね。
いよいよアラフォーに突入してこれから何を極めていこうかなと思ってます。
お客様とみんなが満足する最高の美容室を作っていきたいので、何かご意見などありましたらお聞かせいただきたいです。
ほんとお客様には感謝しかありません。これからもミラーミラーよろしくお願いいたします^^
感謝♡感謝♡
脳を鍛えるには運動しかないっ!!
2018.07.05
今日は超おすすめ書籍をご紹介させていただきます。
こちらです。
最新の科学でわかった、脳と運動が密接な関係をしているということがこと細かに書いております。
記憶力を増やす方法や認知症予防の方法など目からウロコの情報がたくさんはいっております。
僕も最近健康のため筋トレをはじめたのですが、はじめて間もなく肩こりがなくなりました。
そして身体の疲労感をまるで感じなくなりました。
さらに、ポジティブ思考になれます!!
嘘じゃないです。
筋肉がここまで生活に好影響をもたらすというのをあらためて知りました。
時間がないかたでも無理のない程度に腕立て伏せや腹筋スクワットなど10回とかからでも始めるだけでも効果があるとおもいます。
健康に人生歩んでいきましょう^^
伊藤 建太なんで美容師になったのか✩
2018.07.05
たまには自分の美容師人生を振り返って、雑談でもさせていただきたいなと思います。
興味ないかたは見ないでくださいww
僕は現在36才になりましてアラフォーに突入してきました。
僕が美容師をはじめたのは高校をでてすぐでした。18才の時でしたね。
今思いかえすとよくやってこれたなーと思います。
高校受験の時特に将来やりたいこともなかったので近くの工業系の高校に入学しました。
クラスに女子が一人しかいないような学校でした。はいってすぐにしまったと思いました。
僕には男臭い雰囲気が苦手だということがわかりました。
散髪は近所の床屋さんに幼稚園ぐらいから行ってたのですが、まあそこの大将がパンチパーマですごく怖いんですよね。
毎回髪を切りにいくのが嫌でたまらなくて、ボサボサに伸びるまで放置していました。
中学生になったころいよいよ髪を切りにいくのが嫌になったので、親にスキバサミを買ってもらい、家の風呂場で自分で切ってみました。
そしたらそれがおもいのほかうまくいったんですよね。
それから僕は美容師になるまでずっと自分で髪を切り続けました。
それで髪を切ることの奥深さを知って、高校生の時に美容師になることを決めました。
そして今にいたるわけです。
僕は運良くいきなり天職にあたったんですね。みなさんは今のお仕事はじめたきっかけはなんですか?
またお聞かせくださいね^^

