Blog
ブログ
未分類
【大分市】ショートカット×縮毛矯正でツヤ髪に|広がる髪もおしゃれにまとまる秘訣とは?
2025.11.07
「ショートにしたいけど、くせ毛だからまとまらない」
「広がって頭が大きく見える」
「縮毛矯正ってペタンコになりそうで不安…」
そんなお悩みを持つ女性に、ぜひ知っていただきたいのが
**“ツヤと丸みを両立させるショート×縮毛矯正”**の技術です。
大分市のプライベート美容室「mirror mirror(ミラーミラー)」では、
縮毛矯正で髪の質感を整えたあと、アイロンで自然な内巻きに仕上げるテクニックにより、
扱いやすく、柔らかく、そして女性らしいショートスタイルをご提供しています。
縮毛矯正×ショートスタイルって難しい?
実はショートヘアの縮毛矯正は、一番難しい部類の技術とも言われます。
理由は、髪が短いために**「不自然さ」や「ピンとした仕上がり」が目立ちやすい**から。
しかし、mirror mirrorでは以下のような仕上がりを実現できます👇
-
根元は自然な立ち上がりをキープ
-
毛先はナチュラルな丸みで内巻きに
-
ペタンとせずふんわり感も残す
-
髪全体にツヤとまとまりが出る
つまり、**「くせを抑えつつ、ショートならではの軽やかさ」**を実現できるのが特徴です。
📸 ビフォーアフターで見る、縮毛矯正の実力
⬇️ 左:Before|うねり・ボリュームで膨らんで見える髪型
⬇️ 右:After|ツヤとまとまりが出て、後頭部に自然な丸みが出たショートカット
このお客様も、
「毎朝アイロンでがんばってたけど、時間もかかるしきれいにキマらない…」とお悩みでした。
mirror mirrorの縮毛矯正+ショートカット+軽い内巻きスタイリングで、
乾かすだけでも形になりやすく、朝が格段にラクになったと喜んでいただいています😊
縮毛矯正でここまで変わる!4つの効果
①【まとまりアップ】
うねり・パサつき・広がりを抑えて、毛先まできれいに整う。
②【時短スタイリング】
毎朝のアイロン時間が激減!軽く内巻きするだけで完成。
③【ツヤ感アップ】
光が反射しやすくなり、若々しく見える効果も◎
④【後頭部がふんわり】
mirror mirrorでは、ペタンコにならない施術が特徴。頭の形をきれいに見せるカットとの組み合わせで、後ろ姿にも自信がもてます!
施術の流れ|自然な丸みのあるショートスタイルをつくる工程
-
丁寧なカウンセリング
クセの強さ、髪のダメージ、スタイリング習慣などをヒアリング -
根元〜中間は縮毛矯正で整える
ピンとならず、自然なストレートになるよう薬剤とアイロン温度を調整 -
毛先は縮毛矯正をかけすぎない
柔らかさを残して、内巻きしやすいカットに -
仕上げはストレートアイロンで軽く内巻き
ブラシを使わなくても、アイロンひとつでツヤ髪完成
髪質別|こんな方におすすめです!
✔️ ショートにしたいけど、くせ毛で不安な方
✔️ 後頭部が膨らみすぎて、頭が大きく見える方
✔️ 襟足のクセが強く、すぐにハネてしまう方
✔️ 乾燥してツヤが出にくい髪質の方
✔️ 年齢とともに髪が広がりやすくなってきた方
mirror mirrorでは、お客様一人ひとりの髪質やクセの出方を見極めて、マンツーマン施術で対応しています。
どうして自然に仕上がるの?mirror mirrorのこだわり
-
全国の有名縮毛矯正技術を学んだ豊富な経験
-
髪質改善トリートメントとセットでの施術
-
タブレットでYouTubeや映画を観ながらリラックス施術
-
プライベート空間で他のお客様と顔を合わせない安心感
-
一人で仕上げまで担当するからブレがない
縮毛矯正を繰り返す方の髪の将来も考え、優しい薬剤と丁寧な施術を徹底しています。
Q&A|よくある質問
Q. ぺたんこになりすぎない?
A. 髪質に応じて、トップにはあえてかけない技術でふんわり感をキープします。
Q. 前髪だけの縮毛矯正もできる?
A. もちろん可能です。部分的に施術することで、必要なところだけ自然に整えられます。
Q. 毎回アイロンが必要?
A. いいえ、mirror mirrorの縮毛矯正は乾かすだけでも整いやすく、軽く内巻きにするだけで十分きれいに仕上がります。
まとめ|ショート×縮毛矯正で、“理想の後ろ姿”へ
髪質やクセに悩んで、ショートスタイルをあきらめていた方も、
縮毛矯正とプロのカットの力でここまで変わります。
「思うようにならない…」と悩んでいた後ろ姿が、
**ツヤと丸みのある“おしゃれなショート”**に大変身✨
自分の髪にもっと自信を持ちたい方は、ぜひmirror mirrorにご相談ください。
【ご予約・ご相談はこちら】

| mirror mirror | |
|---|---|
| 住所 | 〒870-0936大分県大分市岩田町1丁目8番1号 |
| 電話 | 097-560-1892 |
営業時間 / 10:00~19:00 定休日/月曜日(その他不定休)
📞 予約:お電話のみ受付
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
ご予約はお電話のみ受け付けています。お問い合わせなどもお気軽にご連絡ください^^
📞 今すぐ予約する
ここをクリック👉 097-560-1892
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
👇他にもホームページにはない情報も更新してますので
お気軽に友達申請、いいね!よろしくお願いします^^
うまくできない場合は
「mirror.mirror_hair.salon」で検索
もしくはこちらのQRコードを読み込んでみてください👇
Face book
「mirror mirror」で検索
店舗概要
店舗名・・・mirror mirror
所在地・・・〒870-0936 大分県大分市岩田町1丁目8番1号
電話番号・・・097-560-1892
営業時間 / 10:00~19:00 定休日/月曜日(その他不定休)
【大分市】レザーカットでくせ毛がまとまる!毎朝のセットが楽になる魔法の技術とは?
2025.11.04
くせ毛で髪が広がってまとまらない…。
そんなお悩みを抱えている方にこそ知ってほしいのが、「レザーカット」という技術です。
大分市のプライベート美容室「mirror mirror」では、髪質やクセに合わせたレザーカットを取り入れ、今まで思い通りにならなかったくせ毛を、ナチュラルで扱いやすく仕上げることが可能です。
この記事では、実際のビフォーアフター写真をもとに、レザーカットの効果や向いている髪質、毎日のスタイリングがどう変わるのかを詳しくご紹介していきます。
レザーカットとは?|通常のカットとの違い
美容室のカットには、大きく分けて「シザー(はさみ)カット」と「レザーカット」の2種類があります。
✂️ レザーカットとは?
「レザー(剃刀)」を使って髪を削ぐようにカットする技術です。
シザーとの違い
| シザーカット | レザーカット | |
|---|---|---|
| 切り口 | スパッと直線的 | 柔らかくギザギザに削がれる |
| 質感 | シャープで重め | 空気感が出て軽やか |
| まとまり | ボリューム感が残りやすい | くせ毛が収まりやすい |
特にくせ毛の場合、髪の動きを活かして柔らかく仕上げることができるのがレザーカットの大きな特徴です。
【ビフォーアフター実例】
「レザーカットでおしゃれに大変身!」
⬇️ 左:Before|乾燥とくせで広がっていた髪
⬇️ 右:After|レザーカットで丸みとツヤが出たスタイル
髪全体にうねりとパサつきがあり、まとまりにくかったBeforeの状態から、レザーカットで自然な丸みとやわらかさを出したAfterでは、シルエットもスッキリして頭が小さく見える印象に。
乾かしただけでこのまとまり具合なので、朝のスタイリング時間も大幅短縮できます✨
くせ毛にレザーカットが効果的な理由
くせ毛に悩む方が、一般的なシザーカットでは「収まりが悪い」「広がってしまう」と感じることが多いのは、切り口の直線性がクセを強調してしまうからです。
🌟レザーカットのメリット
-
髪の断面が斜めに仕上がることで、自然に毛先がなじむ
-
空気を含むような柔らかい仕上がりになる
-
量感・厚み・毛流れをコントロールしやすい
-
くせ毛を「活かす」方向に仕上げられる
つまり、レザーカットは単にクセを「切る」のではなく、クセを整えて動かす技術なんです。
「まとまらない悩み」が「楽に仕上がる」毎日に変わる
「毎朝、髪がうねって広がってどうにもならない」
「アイロンを使っても午後には広がってくる」
「美容室帰りはいいけど、次の日から再現できない」
そんな方には、レザーカットで**“まとまりやすい土台”を作る**ことが大切です。
mirror mirrorのカットでは、以下のような仕上がりを実現しています:
-
朝、ドライヤーだけで形が決まる
-
くせ毛でも自然なツヤが出る
-
無理に押さえつけずに、動きを活かせる
-
ワックスをつけなくてもスタイルが崩れない
どんなくせ毛に向いているの?
レザーカットは万能ではなく、髪質と施術者の技術が重要です。
mirror mirrorでは、経験豊富なスタイリストが髪の状態を見極めて施術します。
✅レザーカットが特に効果的なくせ毛タイプ
-
髪が広がりやすいが、うねりは比較的弱い
-
表面がパサつきやすく、まとまりが悪い
-
髪が太すぎず、ミディアム〜ロングの長さ
-
アイロンやブローを毎日するのが面倒な方
逆に、縮毛や非常にハイダメージの毛に対しては、慎重に対応が必要です。
大分市でレザーカットが受けられる美容室を探している方へ
大分市内でも「レザーカット」を専門的に取り扱うサロンは多くありません。
mirror mirrorでは、全国的にも高い評価を受けているセミナーで技術を学び、独自のカット理論を組み合わせた施術を行っています。
なぜmirror mirrorでのレザーカットが選ばれているのか?
-
一人ひとりに合わせたカスタマイズカット
-
完全予約制のプライベート空間だから相談しやすい
-
oggi ottoトリートメントとの併用でさらにツヤ髪へ
-
大分川を望む自然に囲まれた癒しの時間
施術を受けた方の声
「くせ毛を活かすカットってこういうことなんだと初めて実感!」
「アイロンを使わなくても形が整って朝が楽に」
「手ぐしだけでスタイルがキマるようになった」
「髪がやわらかく見えて、若く見えるって褒められた」
こうした声を日々いただいています☺️
よくある質問(FAQ)
Q. レザーカットって痛むんじゃないの?
A. 一般的に誤解されがちですが、**技術と道具が適切であれば髪を傷めることはありません。**むしろくせ毛のまとまりを良くする効果が高いです。
Q. セットしないとバサバサにならない?
A. しっかり内部構造まで計算してカットするので、乾かすだけでスタイルが完成します。(※カット後に乾かし方アドバイスあり)
Q. カラーや縮毛矯正との併用はできる?
A. 状態により対応可。カラー後の質感調整にもレザーカットは最適です。
まとめ|くせ毛こそレザーカットで、“おしゃれにまとまる”髪へ
くせ毛だからといって「まっすぐに伸ばす」ことだけが正解ではありません。
その人のクセを活かし、自然な動きとまとまりを作るレザーカットは、くせ毛の新しい選択肢です。
「朝が楽になった」
「扱いやすくなって、自分の髪が好きになった」
そんな風に思ってもらえるよう、あなたの髪に心を込めて向き合います。
【ご予約・ご相談はこちら】

| mirror mirror | |
|---|---|
| 住所 | 〒870-0936大分県大分市岩田町1丁目8番1号 |
| 電話 | 097-560-1892 |
営業時間 / 10:00~19:00 定休日/月曜日(その他不定休)
📞 予約:お電話のみ受付
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
ご予約はお電話のみ受け付けています。お問い合わせなどもお気軽にご連絡ください^^
📞 今すぐ予約する
ここをクリック👉 097-560-1892
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
👇他にもホームページにはない情報も更新してますので
お気軽に友達申請、いいね!よろしくお願いします^^
うまくできない場合は
「mirror.mirror_hair.salon」で検索
もしくはこちらのQRコードを読み込んでみてください👇
Face book
「mirror mirror」で検索
店舗概要
店舗名・・・mirror mirror
所在地・・・〒870-0936 大分県大分市岩田町1丁目8番1号
電話番号・・・097-560-1892
営業時間 / 10:00~19:00 定休日/月曜日(その他不定休)
まとまらないロングも素敵なショートに変身
2025.10.10
― 大分市で叶える、自然でやわらかい縮毛矯正ショート ―
髪が広がる、うねる、まとまらない。
そんなお悩みを抱える方にとって、朝のスタイリングは本当に大変な時間ですよね。
特にロングヘアは、湿気や乾燥の影響を受けやすく、うねりやパサつきが目立ちやすい髪型。
でも――「自分の髪はこういうものだから…」とあきらめる必要はありません。
大分市岩田町のプライベートサロン『mirror mirror(ミラーミラー)』では、縮毛矯正とカットの組み合わせで、扱いにくいロングを自然なツヤのあるショートヘアへと導きます。
この記事では、ロングからショートに変わることで得られるメリットや、ミラーミラーで人気の“やわらか縮毛矯正”の魅力、そして理想の髪質を叶えるポイントを詳しくご紹介します。
1. ロングヘアの「まとまらない原因」とは?
長さがある髪ほど、「重さ」や「ダメージ」「クセ」の影響を受けやすいのが現実です。
特に梅雨時期や湿度の高い季節になると、髪の内側に水分が入り込み、うねりや広がりが発生します。
ロングがまとまらない主な原因:
-
うねりやクセが強く、根元と毛先で方向がバラバラ
-
ダメージによってキューティクルが開き、ツヤが出にくい
-
毛量が多く、乾かすのに時間がかかる
-
髪が長い分、重みで根元がつぶれやすい
こうした状態が続くと、「まとまらない」「老けて見える」「手入れが面倒」と感じてしまう方も少なくありません。
2. ロングからショートに変えるメリット
思い切ってショートにすると、見た目だけでなく毎日の生活にも良い変化が生まれます。
① お手入れがぐっとラクになる
ドライヤーの時間が短くなり、朝のスタイリングも簡単に。髪を乾かすだけで自然に形が決まります。
② 若々しく見える
ショートは首や顔周りがスッキリするため、印象が明るくなりリフトアップ効果も◎
③ 髪質改善の効果がより実感できる
毛先までダメージをため込んでいたロングをリセットできるため、縮毛矯正やトリートメントの効果がしっかり出ます。
④ 季節に合わせたヘアデザインを楽しめる
春夏は軽やかに、秋冬は丸みのあるシルエットで上品に。季節ごとに印象を変えるのもショートの魅力です。
3. ミラーミラーの縮毛矯正が選ばれる理由
一般的な縮毛矯正は「ピンッとまっすぐ」「硬くなる」「ダメージが気になる」といったイメージを持たれがちですが、ミラーミラーではまったく違います。
☑ ダメージを最小限に抑えた薬剤選定
髪の状態や履歴を見極め、部分ごとに薬剤を変える“セクション塗り分け”を採用。
oggi ottoや医療提携のDRSシリーズなど、髪の内部補修に優れた成分を組み合わせて使用します。
☑ 自然な丸みを残すアイロン技術
熱の入れ方をミリ単位でコントロールし、根元はふんわり、毛先はやわらかく。
「縮毛矯正なのに自然!」と口コミで喜ばれる理由がここにあります。
☑ 施術中も快適なプライベート空間
完全予約制のマンツーマンサロンだから、他のお客様を気にせずゆったり。
タブレットでAmazonプライムやYouTubeを見ながら、くつろいで過ごせます。
4. 髪質に合わせたオーダーメイド施術
縮毛矯正とひとことで言っても、髪の悩みや状態は人それぞれ。
ミラーミラーでは、カウンセリングで髪質・クセの種類・生活習慣をしっかりヒアリングしたうえで、薬剤・温度・アイロン操作をすべてオーダーメイドで行います。
たとえばこんな方におすすめ:
-
うねりが強くてショートができないと思っていた方
-
年齢とともに髪質が変わり、クセが出てきた方
-
ダメージでチリつきやすくなった方
-
ボリュームを抑えたいけど、ペタンとしたくない方
「髪質が変わった」「理想の形にまとまるようになった」と、50代・60代のお客様からも多く支持されています。
5. ショートスタイルでも自然な仕上がりに
縮毛矯正でショートにすると、ツンとした質感になるのでは?と不安に思う方も多いはず。
しかし、ミラーミラーでは**“まるで元からストレートのような柔らかさ”**を実現。
後頭部の丸みを大切にし、首元がスッキリ見えるデザインに仕上げることで、どの角度から見ても美しいフォルムを作り出します。
また、乾かすだけで形が決まるので、朝のセットも時短に。
スタイリングが苦手な方や、忙しい朝を少しでもラクにしたい方にぴったりです。
6. 縮毛矯正後のホームケアもサポート
せっかく綺麗になった髪を長持ちさせるには、日々のケアも大切。
ミラーミラーでは、oggi ottoを中心にサロン専売のホームケア商品をご提案しています。
-
ダメージを補修しながら潤いを閉じ込めるシャンプー&トリートメント
-
熱ダメージを防ぐアウトバストリートメント
-
髪の内部を補修し、しなやかさを保つセラム
どれもオーナー自身が厳選し、実際に使用・検証したものばかり。
「どんなケアをしたらいいかわからない」という方にも、髪質やライフスタイルに合った方法を丁寧にアドバイスします。
7. 髪だけでなく“心”も整う時間を
ミラーミラーは、大分川沿いの静かな場所にある一人サロン。
窓の外には川の流れが見え、心地よいBGMが流れる空間で、ゆっくりとした時間を過ごせます。
「美容室が苦手」「人目が気になる」「静かに過ごしたい」
そんな方にも安心してお越しいただけるよう、温度調節や照明、BGMまでお客様に合わせて調整しています。
髪を整えるだけでなく、心まで軽くなるような癒しの時間をお届けしています。
8. 施術の流れ
-
カウンセリング
髪質・ダメージ・履歴・クセの強さを丁寧に確認し、最適な施術内容をご提案します。
-
前処理トリートメント
髪の内部を整え、薬剤の浸透をコントロールするベースづくり。
-
縮毛矯正施術
髪の状態に合わせて、部分ごとに薬剤を塗り分け。熱の入れ方にもこだわり、自然なツヤを引き出します。
-
カット
骨格やバランスを考えたショートデザインで、どの角度から見ても美しいフォルムに。
-
アフターケアアドバイス
仕上げのスタイリング方法やホームケアまで丁寧にお伝えします。
9. お客様の声
「今までで一番やわらかい仕上がりでした!」
「うねりがなくなって、朝のブローが5分で終わるようになりました。」
「他のサロンでは断られた髪質でも、自然に仕上げてくれて感動。」
口コミでも「縮毛矯正なのに自然」「艶が長持ちする」「扱いやすい」といった嬉しい声を多数いただいています。
10. まとめ ― 髪が変わると、毎日が変わる
ロングでまとまらなかった髪が、縮毛矯正とショートカットで生まれ変わる瞬間。
それは、見た目の変化だけでなく、自信や気持ちまで明るくしてくれる“魔法”のような体験です。
ミラーミラーでは、技術だけでなく「ひとりひとりの想い」に寄り添うことを大切にしています。
髪の悩みがある方も、スタイルチェンジに挑戦したい方も、ぜひお気軽にご相談ください。
あなたの理想の髪を、ここ大分で叶えます。
【ご予約・ご相談はこちら】

| mirror mirror | |
|---|---|
| 住所 | 〒870-0936大分県大分市岩田町1丁目8番1号 |
| 電話 | 097-560-1892 |
営業時間 / 10:00~19:00 定休日/月曜日(その他不定休)
📞 予約:お電話のみ受付
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
ご予約はお電話のみ受け付けています。お問い合わせなどもお気軽にご連絡ください^^
📞 今すぐ予約する
ここをクリック👉 097-560-1892
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
👇他にもホームページにはない情報も更新してますので
お気軽に友達申請、いいね!よろしくお願いします^^
うまくできない場合は
「mirror.mirror_hair.salon」で検索
もしくはこちらのQRコードを読み込んでみてください👇
Face book
「mirror mirror」で検索
店舗概要
店舗名・・・mirror mirror
所在地・・・〒870-0936 大分県大分市岩田町1丁目8番1号
電話番号・・・097-560-1892
営業時間 / 10:00~19:00 定休日/月曜日(その他不定休)
【大分市】季節に合わせたヘアカラーで魅力を引き出す|あなたにぴったりの旬カラーをご提案します
2025.10.07
こんにちは、美容室「mirror mirror(ミラーミラー)」の伊藤です。
大分市で“季節に合わせたヘアカラー”を楽しみたい方へ向けて、本記事では「春夏秋冬に似合うカラー提案」から「色持ちケア」「大人女性に人気の理由」まで、詳しくご紹介していきます。
完全予約制・プライベート空間の美容室として、髪の色だけでなく、心にもフィットするカラーをご提案するのが私のポリシーです。
1. なぜ今「季節に合わせたヘアカラー」が注目されているのか?
ヘアカラーはおしゃれの一部であり、自己表現の手段でもあります。
しかし今、トレンドは「似合う色」から一歩進んで、季節感を大切にした提案に変化してきています。
-
服装やメイクと統一感が出せる
-
紫外線量や湿度に応じた色落ち配慮が可能
-
季節ごとにリフレッシュできる
-
肌なじみや透明感を季節に合わせて調整
こうした理由から、単なる“カラーリング”ではなく「季節を楽しむカラー」が求められるようになっています。
2. ヘアカラーと季節の関係とは?
実は髪色は、季節の光や服装、肌のトーンによって見え方が大きく変わります。
|
季節 |
特徴 |
合う色味 |
|---|---|---|
|
春 |
柔らかな日差し・淡い服装 |
ベージュ系・ピンク系・ラベンダー |
|
夏 |
強い日差し・薄着 |
アッシュ・ブルージュ・ミルクティー |
|
秋 |
落ち着いた空気・深みのある服 |
ボルドー・モカブラウン・グレージュ |
|
冬 |
乾燥・暗めの服装 |
ココアブラウン・ワイン・グレーアッシュ |
「今の季節だからこそ似合う色」を選ぶことで、見た目も気分も自然にアップデートできます。
3. 【春】ふんわり軽やかに魅せる「春カラー」
春は卒業・入学・新生活のスタート。
心機一転、髪も明るく軽やかにしたい季節です🌸
春のおすすめカラー
-
ラベンダーベージュ:透明感があり、黄味を抑えられる上品カラー
-
ピンクブラウン:やさしい印象に。肌が明るく見える効果も
-
ミルキーベージュ:春のファッションとの相性抜群
春カラーのポイント
-
紫外線量が急増する時期なのでカラー持ちケアをしっかり
-
アッシュ系より血色感のある色が人気
4. 【夏】日差しに映える「涼しげサマーカラー」
夏は紫外線や湿気が気になる時期。
明るくしすぎず、ツヤ感・透明感・軽さのあるカラーが人気☀️
夏のおすすめカラー
-
ブルージュ:赤みを抑えつつ透明感アップ
-
グレージュ:大人っぽくなりすぎず、柔らかさもキープ
-
オリーブアッシュ:涼しげ&色落ちもきれい
夏カラーのポイント
-
紫外線で褪色しやすいためoggi ottoトリートメントとの併用が◎
-
髪が傷みやすい季節なので保湿重視のケアが必須
5. 【秋】落ち着きと深みを出す「大人秋カラー」
秋はしっとり落ち着いた色が似合う季節🍁
夏の紫外線でダメージを受けた髪を、しっとり見せる“濃いめ・深みカラー”が人気です。
秋のおすすめカラー
-
モカブラウン:ツヤ重視。どんな服にも合う万能カラー
-
カシスピンク:さりげない華やかさ
-
グレージュ:色落ちも楽しめるくすみカラー
秋カラーのポイント
-
保湿ケアと艶出し仕上げをセットで施術
-
ダメージ補修系のトリートメントと相性◎
6. 【冬】上品にまとまる「しっとり冬カラー」
冬は乾燥によるパサつきが気になる季節。
しっとり見える“コクのある色”や“濃いめカラー”が相性抜群❄️
冬のおすすめカラー
-
ココアブラウン:温かみがあり、肌なじみも良い
-
ダークアッシュ:落ち着いた印象に
-
ワインレッド:控えめなのに上品な華やかさ
冬カラーのポイント
-
顔まわりにツヤ感を出すように設計
-
髪が乾燥しやすいのでしっかり水分補給ケアをプラス
7. 季節ごとの色落ち対策とホームケアのコツ
どんなカラーも、美しく保つにはホームケアが重要です。
-
季節ごとに合ったシャンプーの選定
-
紫外線ケア(春〜夏)/乾燥対策(秋〜冬)
-
oggi ottoホームケアシリーズの活用
mirror mirrorでは、施術後にその方の髪質・カラー・ライフスタイルに合わせて、具体的なホームケア方法もアドバイスしています✨
8. mirror mirror の“季節カラー提案”が人気の理由
けんたのサロンでは「何色にしますか?」ではなく、季節・肌色・服装・お仕事の環境まで考慮してご提案します。
-
トレンドだけでなく「あなたに似合う」を第一に
-
季節ごとにおすすめの色見本をご用意
-
カウンセリングでじっくりヒアリング
完全予約制だからこそ、丁寧なカラー提案が可能です。
9. パーソナル診断×季節カラーの融合
肌の色・瞳の色・雰囲気などを見て、パーソナルカラー診断的な視点も取り入れています。
例えば──
-
イエベ春×春:ピンクベージュ・コーラルブラウン
-
ブルベ夏×夏:ブルーアッシュ・ミルクティー
-
イエベ秋×秋:モカ・マロンベージュ
-
ブルベ冬×冬:ダークアッシュ・ワインレッド
「なんとなく似合わない…」を防ぐために、理論も取り入れながらご提案します💡
10. お客様の声|「季節感のある髪色で褒められた!」
実際のお客様の声を一部ご紹介します📢
「髪色を秋らしくしてもらってから、服選びも楽しくなった!」
「春っぽい柔らかい色にしたら“若く見える”って言われました」
「職場でも“いつも季節感があって素敵だね”と褒められました」
髪色を変えるだけで、気分も印象も変わることを実感してくださっています。
11. 髪や頭皮にやさしい薬剤使用で安心
mirror mirrorでは、髪や頭皮への負担を最小限にすることも大切にしています。
-
ノンジアミンカラー:アレルギーが心配な方に
-
低刺激オーガニック系カラー:肌が敏感な方にも安心
-
oggi ottoなど高品質薬剤を厳選
季節に合ったカラーでも、地肌がヒリつかない・かゆくならないという声も多くいただいています。
12. 季節の変わり目は「気持ちを切り替えるチャンス」
春はリスタート、夏は開放感、秋は深み、冬は温もり。
髪色を季節に合わせて変えることは、気持ちの切り替えにもつながります。
「いつも同じ色じゃつまらない」
「でも冒険するのは不安…」
そんなときこそ、季節カラーが安心して試しやすい第一歩です🍂✨
13. ご予約から施術までの流れ
-
お電話にてご予約(📞097-560-1892)
-
カウンセリング(髪質・色・悩み・服装など)
-
薬剤選定&施術
-
トリートメント&スタイリング
-
ホームケアアドバイス
-
次回予約もご希望に応じて
施術中はAmazonプライムやYouTubeも視聴可能。
完全マンツーマン・プライベート空間で安心してお過ごしいただけます。
14. よくある質問(FAQ)
Q. 季節カラーはどのくらいの頻度で変えるの?
→3〜4ヶ月ごと(季節ごと)がおすすめ。髪のコンディションにもよります。
Q. 白髪があってもできますか?
→もちろんOK!白髪ぼかしハイライトや優しい薬剤で対応可能です。
Q. 仕事柄あまり明るくできないのですが…
→大丈夫です。季節感を出す方法は明るさ以外にもあります!
15. まとめ|“今のあなたに似合う色”を、一緒に見つけませんか?
美容室「mirror mirror」では、ただ流行に乗るのではなく、
**あなたの魅力を最大限引き出す“季節カラー”**をご提案しています。
-
大分市で似合う髪色を見つけたい
-
髪や頭皮に優しいカラーをしたい
-
鏡を見るたびに気分が上がる髪にしたい
そんな方は、ぜひ一度、私にご相談ください😊
あなたらしく季節を楽しむためのお手伝いをさせていただきます。
【ご予約・ご相談はこちら】

| mirror mirror | |
|---|---|
| 住所 | 〒870-0936大分県大分市岩田町1丁目8番1号 |
| 電話 | 097-560-1892 |
営業時間 / 10:00~19:00 定休日/月曜日(その他不定休)
📞 予約:お電話のみ受付
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
ご予約はお電話のみ受け付けています。お問い合わせなどもお気軽にご連絡ください^^
📞 今すぐ予約する
ここをクリック👉 097-560-1892
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
👇他にもホームページにはない情報も更新してますので
お気軽に友達申請、いいね!よろしくお願いします^^
うまくできない場合は
「mirror.mirror_hair.salon」で検索
もしくはこちらのQRコードを読み込んでみてください👇
Face book
「mirror mirror」で検索
店舗概要
店舗名・・・mirror mirror
所在地・・・〒870-0936 大分県大分市岩田町1丁目8番1号
電話番号・・・097-560-1892
営業時間 / 10:00~19:00 定休日/月曜日(その他不定休)
大分市でくせ毛にお悩みのあなたへ 髪質改善で手に入れる、まとまる艶髪と新しい自分|プライベートサロン mirror mirror
2025.09.09
くせ毛と向き合ってきたあなたに届けたい“髪質改善”という選択
朝のスタイリングがうまくいかない。湿気がある日は髪が爆発する。年齢とともにくせ毛がひどくなってきた――。
そんな髪の悩みを抱えている方は、大分市にもたくさんいらっしゃいます。
「髪が整えば、心も整う」
そんな想いから、私は大分市のプライベート美容室「mirror mirror」で、くせ毛に悩む方のための髪質改善メニューを提供しています。今回は、「大分市 くせ毛 髪質改善」で検索してこの記事にたどり着いたあなたのために、髪質改善の本質・メリット・事例・よくある質問まで徹底的に解説いたします。
1. くせ毛が悪化する原因と、悩みの共通点
くせ毛の悩みには、いくつかの共通した原因があります。
◆ 湿度・気温などの気候要因
大分市は湿度が高く、梅雨や夏場には髪が広がりやすくなります。
◆ 加齢による髪質の変化
30代以降は、ホルモンバランスの変化や毛根の老化により、うねりやパサつきが目立ちやすくなります。
◆ 過去の施術ダメージ
頻繁なカラーやアイロンによる熱ダメージも、くせ毛を悪化させる一因に。
2. 「髪質改善」とは?
◆ 髪質改善=髪を根本から扱いやすく整える技術
髪の水分バランス、内部補修、キューティクルの整えを行い、髪をナチュラルにコントロールしやすくします。
3. 髪質改善はこんな方におすすめ
-
年齢とともにうねりやパサつきが出てきた方
-
髪にツヤとまとまりが欲しい方
-
毎朝のスタイリング時間を短くしたい方
-
髪をなるべく傷めずに改善したい方
4. mirror mirror の髪質改善メニューの特長
私のサロンでは、お客様一人ひとりに合わせたオーダーメイド髪質改善を行っています。
◆ oggi otto トリートメント
全国でも限られたサロンしか扱えない「oggi otto(オッジィオット)」を使用し、髪の内部補修をしながら柔らかい質感を実現します。
◆ ダメージを最小限に抑える技術
施術中も温度管理・塗布時間のコントロールなど、傷ませない工夫を徹底。
◆ 完全マンツーマン対応
大型店とは違い、最初から最後まで私一人で責任をもって対応。安心してお任せください。
5. 髪質改善のビフォーアフター実例
実際に髪質改善を受けた方の一例をご紹介します。
◆ 40代女性/くせ&加齢毛に悩んでいた方
-
Before:髪が広がり、ツヤがない
-
After:しっとりまとまり、ブロー不要でも自然な仕上がり
「自分の髪じゃないみたい!朝が本当に楽になりました」
◆ 50代女性/繰り返す縮毛矯正のダメージに悩んでいた方
-
Before:毛先がパサつき、硬くなっていた
-
After:ツヤと柔らかさが復活、髪が若返った印象に
「今までで一番やわらかい仕上がりです!」
6. 髪質改善の効果を長持ちさせるホームケア
◆ シャンプーはアミノ酸系がベスト
oggi ottoのホームケアラインがおすすめ。髪と地肌に優しい成分で構成されています。
◆ ドライヤーの乾かし方も大事
-
根元からしっかり乾かす
-
熱を当てすぎず、冷風も活用
-
ナイトキャップやシルク枕カバーも◎
◆ 日常のスタイリングも工夫
ストレートアイロンの温度は低めに設定。ミスト系アウトバストリートメントで保湿も忘れずに。
7. なぜ mirror mirror が選ばれるのか?
◆ 自然な仕上がりへのこだわり
「真っ直ぐすぎない自然な美しさ」を大切にしています。
◆ 薬剤知識と技術力の高さ
全国の有名サロンが集まる技術講習や研究会に参加。常に新しい薬剤や技術の研鑽を怠りません。
◆ プライベート空間での癒し時間
窓の外に川が流れるサロンで、まるで森の中にいるような静けさ。BGMや温度もお好みで調整できます。
8. よくある質問(Q&A)
Q1:髪質改善って1回で効果ありますか?
A:1回でもまとまりやツヤは感じられますが、定期的な施術(1.5〜2ヶ月に1回)が理想的です。
Q2:カラーと一緒にできますか?
A:髪の状態や内容によりますので事前にご相談ください。
Q3:敏感肌でも受けられますか?
A:低刺激の薬剤を使用し、肌への配慮を徹底しています。不安な方はパッチテストもOK。
9. 最後に|くせ毛の悩みから解放されて、自分らしく
「このまま歳を重ねたら、髪はもっと扱いづらくなるのかな…」
そんな不安を抱えている方にこそ、“髪質改善”はおすすめです。
髪が整うと、不思議と心まで整っていきます。
くせ毛に悩んでいた過去が、未来の自分を輝かせるきっかけになるように。
一人ひとりの髪の個性と悩みに寄り添いながら、鏡のように艶やかで美しい髪へ導くお手伝いを、私は大分市の「mirror mirror」で全力でさせていただきます。
【ご予約・ご相談はこちら】

| mirror mirror | |
|---|---|
| 住所 | 〒870-0936大分県大分市岩田町1丁目8番1号 |
| 電話 | 097-560-1892 |
営業時間 / 10:00~19:00 定休日/月曜日(その他不定休)
📞 予約:お電話のみ受付
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
ご予約はお電話のみ受け付けています。お問い合わせなどもお気軽にご連絡ください^^
📞 今すぐ予約する
ここをクリック👉 097-560-1892
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
👇他にもホームページにはない情報も更新してますので
お気軽に友達申請、いいね!よろしくお願いします^^
うまくできない場合は
「mirror.mirror_hair.salon」で検索
もしくはこちらのQRコードを読み込んでみてください👇
Face book
「mirror mirror」で検索
店舗概要
店舗名・・・mirror mirror
所在地・・・〒870-0936 大分県大分市岩田町1丁目8番1号
電話番号・・・097-560-1892
営業時間 / 10:00~19:00 定休日/月曜日(その他不定休)
大分市で癒しの美容室をお探しの方へ|極上リラクゼーション空間 mirror mirror の魅力とは
2025.08.01
夏の皮脂汚れ、なぜ頭皮や髪がベトベトぎしぎしするのか?原因と対策を美容師が解説!
2025.07.12
こんにちは、「mirror mirror」の伊藤です。
夏になると「頭皮がベタつく」「髪がぎしぎしする」「夕方にはニオイが気になる」といった声を多くいただきます。これは、気温と湿度が上がることで皮脂分泌が活発になり、頭皮環境が乱れてしまうことが原因です。
今回は、美容師の視点から「夏の皮脂汚れ」について原因と対策を徹底解説します。これを読めば、夏のベタつきやごわつきを改善して、清潔で快適な頭皮と美しい髪を保てるようになりますよ!
【目次】
-
夏に頭皮がベトベト・髪がぎしぎしするのはなぜ?
-
皮脂は悪者?実は大切な役割も!
-
夏の皮脂汚れがもたらす5つの影響
-
あなたは大丈夫?頭皮の皮脂トラブルチェックリスト
-
夏の頭皮ケアに失敗しやすいNG習慣
-
美容師が教える!今日からできる頭皮と髪の対策10選
-
サロンケアで一気にリセット!プロのクリーニングのすすめ
-
mirror mirrorのおすすめケアメニュー
-
まとめ|夏こそ丁寧なケアで健康な頭皮と美髪を
1. 夏に頭皮がベトベト・髪がぎしぎしするのはなぜ?
夏は気温が高く、汗や皮脂の分泌が活発になります。特に頭皮は顔の2倍以上の皮脂腺があると言われており、過剰な皮脂によって髪や頭皮にさまざまな不調が現れます。
主な原因:
-
気温と湿度の上昇による皮脂分泌の増加
-
紫外線による皮脂の酸化
-
エアコンによる乾燥
-
シャンプーの洗浄力不足または過剰洗浄
このような要因が重なると、頭皮は「ベタつき」「ニオイ」「かゆみ」、髪は「ごわつき」「指通りの悪さ」といった不快感を引き起こします。
2. 皮脂は悪者?実は大切な役割も!
皮脂というと「汚れ」「ニオイの元」というイメージがありますが、実は肌や頭皮を守るために欠かせないものです。
皮脂の役割:
-
頭皮を乾燥から守る
-
雑菌の繁殖を抑える
-
髪に自然なツヤを与える
しかし、「多すぎる」または「酸化した皮脂」は逆効果!肌トラブルや老化の原因にもなるため、バランスの良い状態を保つことが大切です。
3. 夏の皮脂汚れがもたらす5つの影響
-
毛穴の詰まり
皮脂と古い角質が混ざり合って毛穴をふさぎ、抜け毛やニキビの原因に。 -
頭皮のニオイ
皮脂が酸化し、雑菌が繁殖すると不快なニオイに。 -
かゆみや炎症
皮脂の分解物や雑菌が刺激となり、かゆみや赤みを引き起こします。 -
髪のベタつき・ごわつき
皮脂が髪に移ることで、重たくなり、指通りが悪くなります。
4. あなたは大丈夫?頭皮の皮脂トラブルチェックリスト
-
朝洗ったのに、夕方には髪がペタッとしている
-
頭をかくと指先に皮脂がつく
-
頭皮からニオイを感じることがある
-
最近、抜け毛が増えた気がする
-
シャンプーしてもスッキリ感がない
1つでも当てはまったら、皮脂のトラブルが進行しているかもしれません!
5. 夏の頭皮ケアに失敗しやすいNG習慣
× 冷たい水だけで流す
皮脂は38~40℃のぬるま湯でないと落ちにくいです。
× 1日に何度もシャンプー
洗いすぎは、逆に皮脂を過剰分泌させる原因に。
× 強い洗浄力のシャンプーを使う
必要な皮脂まで取りすぎて、乾燥&皮脂過多の悪循環に。
× 自然乾燥
湿った頭皮は雑菌の温床。ドライヤーでしっかり乾かすことが大切です。
6. 美容師が教える!今日からできる頭皮と髪の対策10選
-
毎日のシャンプーは夜に行う
皮脂がたまりやすい一日終わりにしっかり落とす。 -
ぬるま湯で予洗いをしっかり
シャンプー前のすすぎで汚れの7割が落ちると言われています。 -
シャンプーは頭皮マッサージを意識して
指の腹で優しく洗い、血行促進&汚れ除去! -
髪ではなく頭皮を洗うイメージで
泡立ててから頭皮中心に洗いましょう。 -
週に1〜2回、頭皮専用のクレンジングを使う
毛穴の奥の汚れまでスッキリ! -
洗髪後はしっかり乾かす
生乾きはニオイと菌の原因になります。 -
バランスの良い食生活を心がける
脂っこいものの摂りすぎは皮脂分泌を促進してしまいます。 -
紫外線対策を忘れずに
帽子や日傘、UVスプレーで頭皮を守りましょう。 -
定期的にサロンケアを受ける
プロの技で一度リセットするのが効果的!
7. サロンケアで一気にリセット!プロのクリーニングのすすめ
夏の皮脂汚れを根本から取り除くには、サロンでの頭皮クレンジングがおすすめです。mirror mirrorでは、お客様の頭皮の状態に合わせてプロ仕様のスキャルプケアを行っています。
こんな方におすすめ:
-
自分でケアしてもベタつきが取れない
-
抜け毛やニオイが気になる
-
頭皮がかゆい、フケが出る
-
髪のハリ・コシがなくなってきた
8. mirror mirrorのおすすめケアメニュー
当サロン「mirror mirror」では、夏の皮脂対策にぴったりのメニューをご用意しています。
🌿oggi otto スキャルプクレンジング
植物エキスとアロマの力で、毛穴の汚れをすっきりオフ!
敏感肌の方にもやさしい処方で、髪と頭皮を健やかに整えます。
🌿オーダーメイドスカルプトリートメント
頭皮の状態を見て、最適なトリートメントをカスタマイズ。乾燥・ベタつき・ニオイなど、夏の悩みにしっかり対応します。
9. まとめ|夏こそ丁寧なケアで健康な頭皮と美髪を
夏の頭皮トラブルは「放置しない」ことが大切です。皮脂汚れが原因で、髪や頭皮にさまざまな不調が現れますが、正しいケアをすれば改善は十分可能です。
・毎日のシャンプー方法を見直す
・紫外線やエアコンによる乾燥を防ぐ
・サロンでのプロケアを定期的に取り入れる
これらを実践すれば、夏でも美しく健やかな髪と頭皮を保つことができます。
mirror mirrorでは、お客様一人ひとりの頭皮や髪の状態に寄り添ったアドバイスと施術をご提供しています。夏のベタつきやぎしぎし感が気になる方は、ぜひ一度ご相談くださいね。
【ご予約・ご相談はこちら】

| mirror mirror | |
|---|---|
| 住所 | 〒870-0936大分県大分市岩田町1丁目8番1号 |
| 電話 | 097-560-1892 |
営業時間 / 10:00~19:00 定休日/月曜日(その他不定休)
📞 予約:お電話のみ受付
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
ご予約はお電話のみ受け付けています。お問い合わせなどもお気軽にご連絡ください^^
📞 今すぐ予約する
ここをクリック👉 097-560-1892
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
👇他にもホームページにはない情報も更新してますので
お気軽に友達申請、いいね!よろしくお願いします^^
うまくできない場合は
「mirror.mirror_hair.salon」で検索
もしくはこちらのQRコードを読み込んでみてください👇
Face book
「mirror mirror」で検索
店舗概要
店舗名・・・mirror mirror
所在地・・・〒870-0936 大分県大分市岩田町1丁目8番1号
電話番号・・・097-560-1892
営業時間 / 10:00~19:00 定休日/月曜日(その他不定休)
【大分市でヘナ白髪染めをお探しの方へ】アレルギーが心配でも安心!自然派・特級ヘナで美しく染まる秘密
2025.06.24
こんにちは、大分市のプライベートサロン「mirror mirror(ミラーミラー)」の伊藤です。
「ヘアカラーでアレルギーが出てしまうようになって、もうおしゃれを楽しめないのかな……」
「以前は大丈夫だったのに、急に肌に合わなくなって、白髪染めが怖い」
「なるべく自然なもので髪や頭皮に負担をかけずに白髪を染めたい」
そんなお悩みを持つ方が、いま大分市でも増えています。
実は私のサロンにも、同じようなお悩みを抱えたお客様がたくさんご来店くださっています。
そこで今回は、「ヘアカラーにアレルギーがあっても安心」「自然派志向の方でも納得できる」「仕上がりがキレイでトリートメント効果もある」
——そんな願いをすべて叶える、mirror mirrorの特級ヘナ白髪染めについて、詳しくご紹介したいと思います!
1. 「もうヘアカラーは無理」と諦めかけていたあなたへ
「前は普通に白髪染めしていたのに、突然かゆみや腫れが出てできなくなった」
「ヘアカラーをすると頭皮がヒリヒリする。怖くてもうできない……」
このようなお悩みは、実は珍しくありません。
市販のカラー剤や、一般的な美容室で使用されるカラー剤には、ジアミン系染料などの化学成分が多く含まれており、敏感肌の方やアレルギー体質の方にとっては、少しずつ影響が蓄積されてしまうことがあります。
一度アレルギー反応が出てしまうと、次からはごく少量でも症状が出るリスクがあるため、無理に続けるのは危険です。
2. それでも白髪は染めたい!──だからこそ「自然派のヘナ」を選ぶという選択肢
白髪が気になってくると、やっぱり何とかしたくなりますよね。
でも、アレルギーがあるからといって、すべてを諦めてしまうのはもったいない!
そこで注目されているのが、「ヘナ白髪染め」です。
ヘナとは、インドや中東などに自生する天然の植物で、古来から髪染めやトリートメントに使われてきたハーブ。
本来、天然100%のヘナには化学成分は含まれていないため、敏感な頭皮にも比較的やさしく、トラブルが起こりにくいのが特徴です。
3. ただし注意!「ヘナ=安心」とは限らないって知っていましたか?
「じゃあ、どのヘナでも大丈夫なんでしょ?」
……と思われがちですが、実はここに落とし穴があります。
市販されている多くのヘナ製品や、一部サロンで使用されているヘナの中には、**ジアミン系染料を混ぜて“発色を良くする”**タイプのものが存在しています。
つまり、“ヘナ”と書いてあっても、中身は化学染料入りのヘナということもあるのです。
これではアレルギーの方にとって本末転倒ですよね。
4. mirror mirrorのヘナが選ばれる理由:最高ランク「特級ヘナ」を使用
mirror mirrorでは、ヘナの品質にとことんこだわっています。
使用しているのは、インド政府の基準をもとにした「特級」と呼ばれる最高ランクのヘナ。
特級ヘナは、不純物が極めて少なく、100%天然由来・無農薬・ノンジアミン。
また、収穫から加工・輸送・保管まで、徹底した管理のもとで品質が守られています。
そのため、化学物質による刺激がまったくなく、敏感肌の方やアレルギーをお持ちの方でも安心して使用できるのです。
5. オレンジ色にならない?不自然にならない?そんな心配もクリア!
よくいただくご質問のひとつがこれ:
「ヘナって、オレンジ色になっちゃうって聞いたんだけど……」
確かに、一般的なヘナは“ヘナ単品=赤みの強いオレンジ系”に染まりやすい傾向があります。
でも、mirror mirrorでは、**インディゴなどの天然ハーブをブレンドした「調整染め」**にも対応しており、
赤みの出すぎない、自然に近い色に仕上げることができます。
もちろん、化学染料は一切不使用ですので、安心してお任せください。
6. ヘナをすると髪が硬くなる、ごわつく…そんな声にも対応!
「他店でヘナをしたら、髪がバサバサ・ゴワゴワになってしまった」
そんな経験をされた方も、ぜひ一度mirror mirrorのヘナを体験してみてください。
当店の特級ヘナは、毛髪の内部に栄養を届けるトリートメント効果が非常に高く、使い続けることで髪にハリ・コシ・艶が戻ってきます。
実際に、「むしろ前より柔らかくなった」「ツヤが増した!」と嬉しいお声を多数いただいています。
7. 「ヘナでもかぶれた」──その原因は“混ぜ物”かも
「実は以前、ヘナを試したけどかぶれてしまって……」というお声もときどきあります。
でも、それは**“ヘナそのもの”が原因ではなく、“混ぜ物”が入っていた可能性**が高いんです。
先述のとおり、ジアミンや添加物を加えたヘナは、見た目や香りは自然でも、肌にとっては刺激物。
mirror mirrorでは、100%ナチュラルで安心な「特級ヘナ」しか扱っていませんので、同じようなトラブルを繰り返さないためにも、ぜひ一度ご相談ください。
8. プライベートサロンだからこその安心と丁寧さ
mirror mirrorは、大分市の小さなプライベートサロンです。
お一人ずつのご予約制なので、他のお客様と顔を合わせることもなく、落ち着いた空間で丁寧に施術させていただきます。
「大手のサロンでは聞きにくかったことも話せて安心した」
「体調や肌の状態に合わせて配慮してもらえて助かった」
そんなお声を多くいただいています。
アレルギーや体質に不安がある方こそ、一人ひとりに向き合えるプライベートサロンが安心なんです。
9. まとめ:アレルギーでも諦めないで。mirror mirrorのヘナで叶う安心・自然・美しい白髪染め
☑ ヘアカラーアレルギーで悩んでいる
☑ 自然派志向で頭皮や髪にやさしいものを探している
☑ ヘナを試したいけど、色や仕上がりに不安がある
☑ ごわつくヘナはイヤ!トリートメント効果も欲しい
☑ ジアミンフリー・無添加のヘナにこだわりたい
そんな方には、mirror mirrorの特級ヘナ白髪染めを心からおすすめします。
「白髪は気になるけど、肌が弱くて……」と諦めていた方が、
安心して、そして美しく変身できるお手伝いをするのが、私たちの仕事です。
【ご予約・ご相談はこちら】

| mirror mirror | |
|---|---|
| 住所 | 〒870-0936大分県大分市岩田町1丁目8番1号 |
| 電話 | 097-560-1892 |
営業時間 / 10:00~19:00 定休日/月曜日(その他不定休)
📞 予約:お電話のみ受付
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
ご予約はお電話のみ受け付けています。お問い合わせなどもお気軽にご連絡ください^^
📞 今すぐ予約する
ここをクリック👉 097-560-1892
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
👇他にもホームページにはない情報も更新してますので
お気軽に友達申請、いいね!よろしくお願いします^^
うまくできない場合は
「mirror.mirror_hair.salon」で検索
もしくはこちらのQRコードを読み込んでみてください👇
Face book
「mirror mirror」で検索
店舗概要
店舗名・・・mirror mirror
所在地・・・〒870-0936 大分県大分市岩田町1丁目8番1号
電話番号・・・097-560-1892
営業時間 / 10:00~19:00 定休日/月曜日(その他不定休)
【梅雨に広がる髪をどうにかしたい方へ】湿気対策×縮毛矯正のすすめ|大分市のプライベートサロンmirror mirror
2025.06.20
はじめに|梅雨は「髪のストレス」が最高潮に達する季節
毎年、梅雨の時期が近づくと、こんな悩みの声がサロンに届きます。
-
「朝しっかりセットしても、通勤中にボサボサになる…」
-
「くせ毛が暴れて髪が広がってしまう」
-
「ストレートアイロンが手放せなくて毎朝時間がかかる」
-
「湿気でうねってまとまらず、鏡を見るのもイヤになる」
湿気の多い日本の梅雨は、髪にとってまさに“天敵”。
その中でも、特にくせ毛や髪が細くて広がりやすい方にとっては、毎日がスタイリングとの闘いです。
でも、実はこの季節の悩みは**縮毛矯正(ストレートパーマ)**を活用することで、驚くほど快適に、ストレスなく過ごすことができます。
この記事では、梅雨に髪が広がる原因から、髪質に合った縮毛矯正の選び方、そして私が提供するナチュラルな縮毛矯正の特徴まで、詳しくご紹介していきます。
1. なぜ梅雨に髪が広がるの?根本原因を解説!
梅雨の時期に髪が広がってしまう原因は、大きく分けて以下の3つです。
✅ ① 湿気による水分の吸収
髪の内部はスポンジのように水分を吸いやすい構造をしています。
湿度が高くなると、空気中の水分を吸って髪の内部バランスが乱れ、くせ毛やうねりが強く出てしまいます。
✅ ② キューティクルの乱れ
ダメージを受けた髪はキューティクルが開き、水分をどんどん吸収してしまいます。
これが原因で、より広がりやすくなってしまうのです。
✅ ③ くせ毛特有の構造
くせ毛はもともと、髪の断面が楕円形やいびつな形をしているため、湿気の影響を受けやすく、うねりやすいという特徴があります。
2. 湿気による髪の広がりを抑えるには?
梅雨の髪トラブルを解消するためには、以下の2つのケアが基本となります。
💡 ① 髪の水分バランスを保つ
髪の内部の水分バランスを整えることで、湿気の影響を受けにくくなります。
そのためには「補修系トリートメント」や「髪質改善ケア」が有効です。
mirror mirrorではoggi ottoを使った集中ケアで、髪内部のダメージを補修し、湿気に強い髪づくりをサポートしています。
💡 ② 湿気に負けないベースを作る=縮毛矯正
くせ毛やうねりが強い方は、根本的な原因にアプローチできる縮毛矯正がおすすめ。
髪のクセをまっすぐに整えることで、湿気による広がり・うねり・爆発を長期間防ぐことができます。
3. 縮毛矯正って痛むんじゃないの?という不安に答えます
「昔かけた縮毛矯正がピンピンすぎて不自然だった…」
「髪がバサバサになってしまった経験がある…」
そんな声をよく聞きます。
確かに、昔ながらの強い薬剤や、高温アイロンでの過剰な熱処理によって髪が傷んでしまうケースもありました。
でも、今の縮毛矯正は進化しています!
✅ ダメージを抑えた薬剤選定
mirror mirrorでは、髪質に合わせて薬剤の強さを細かく調整。
必要以上に髪へ負担をかけないように施術を行います。
✅ アイロン操作の技術力
温度管理・プレスの圧・角度など、1つ1つの技術で仕上がりは大きく変わります。
ナチュラルで柔らかな質感を叶えるには、豊富な経験が必要です。
4. mirror mirrorの縮毛矯正が選ばれる理由
🌿 ナチュラルな仕上がりが好評
「まっすぐすぎない、自然なストレートがいい」
そんな方にこそおすすめの、ふんわり感や毛先の柔らかさを残した縮毛矯正が得意です。
乾かすだけでキレイにまとまるので、朝のスタイリング時間が劇的に短縮されます。
🌿 髪質・くせの強さに合わせて完全オーダーメイド施術
クセの種類(波状・捻転・連珠など)やダメージの状態を見極めて、薬剤・放置時間・アイロン温度まで調整。
施術前にしっかりとカウンセリングし、安心してお任せいただける体制を整えています。
🌿 プライベートサロンだからこその丁寧なケア
他のお客様と顔を合わせることがなく、1対1の完全マンツーマン施術。
静かでリラックスできる空間で、丁寧に髪と向き合う時間を提供しています。
5. 縮毛矯正×ショートスタイルも人気!
「ショートだと縮毛矯正は不自然になるんじゃない?」と思われがちですが、
実はショートと縮毛矯正の相性はとても良いんです!
鏡の前で「頭の形がキレイに見える」と感動される方も多く、ボリューム感や毛流れを調整すれば、とてもナチュラルな雰囲気に仕上がります。
特に梅雨時期は「まとまりやすさ」が大切なので、ショート×ナチュラル縮毛矯正は一度体験してみる価値アリです。
6. よくあるご質問Q&A
Q. 梅雨時期だけ縮毛矯正をかけるのはアリ?
→ A. 十分アリです!約3〜4ヶ月持続するので、6月〜9月の湿気の強い時期を快適に乗り切れます。
Q. カラーと同時に施術できますか?
→ A. 髪の状態によっては同時も可能ですが、基本は1週間ほど期間をあけるのが安心です。
ご希望のスケジュールに合わせて、最適なタイミングをご提案します。
Q. 縮毛矯正をかけるとペタンコになりますか?
→ A. 施術方法を工夫すれば、根元ふんわり・毛先柔らかく仕上げることができます。
mirror mirrorでは、ペタンコにならない仕上がりを重視しています。
7. 梅雨の前に髪の準備をしよう|今がベストタイミング!
湿気に悩まされてから施術するよりも、梅雨に入る前の5月〜6月初旬が理想のタイミング。
今のうちに縮毛矯正をかけておくと、ジメジメした季節もストレスフリーで過ごせます。
8. 髪が整えば、気持ちも整う
縮毛矯正は、ただ髪をまっすぐにするだけでなく、
-
鏡を見るたびに笑顔になれる
-
自信を持って外出できる
-
毎朝の時間に余裕が生まれる
そんな、心の豊かさを取り戻せる“きっかけ”になる施術です。
【ご予約・ご相談はこちら】

| mirror mirror | |
|---|---|
| 住所 | 〒870-0936大分県大分市岩田町1丁目8番1号 |
| 電話 | 097-560-1892 |
営業時間 / 10:00~19:00 定休日/月曜日(その他不定休)
📞 予約:お電話のみ受付
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
ご予約はお電話のみ受け付けています。お問い合わせなどもお気軽にご連絡ください^^
📞 今すぐ予約する
ここをクリック👉 097-560-1892
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
👇他にもホームページにはない情報も更新してますので
お気軽に友達申請、いいね!よろしくお願いします^^
うまくできない場合は
「mirror.mirror_hair.salon」で検索
もしくはこちらのQRコードを読み込んでみてください👇
Face book
「mirror mirror」で検索
店舗概要
店舗名・・・mirror mirror
所在地・・・〒870-0936 大分県大分市岩田町1丁目8番1号
電話番号・・・097-560-1892
営業時間 / 10:00~19:00 定休日/月曜日(その他不定休)
髪が整うと心も整う?美容師が考える“自分を大切にする”時間
2025.06.19
はじめに:髪は「心の鏡」だと思う理由
日々の生活のなかで、ふと鏡を見たとき、「あれ、なんだか自分疲れてるな」と感じたことはありませんか?
逆に、髪がきれいに整っているだけで「今日はいい日になりそう」と気分が上がった経験もあるのではないでしょうか。
実は、髪はその人の“心の状態”を映し出す鏡のような存在。
そして、美容室に足を運び、髪を整えるという行為は、単なる身だしなみ以上の意味を持っています。
この記事では、美容師として24年以上お客様と向き合ってきた私、伊藤が考える「髪と心の関係」や、「自分を大切にする時間としての美容室の役割」について、深くお伝えしていきます。
髪型は“自分らしさ”を表す名刺のようなもの
髪型には、その人の「今の自分らしさ」が現れます。
● 仕事で気を張っている人は、すっきりとまとめたスタイルに
● 子育てや家事に追われているママは、手入れのしやすいショートスタイルに
● 人生の節目を迎えた人は、新しいイメージにチャレンジしてみたり
お客様一人ひとりのライフステージや気持ちが、髪に反映されるのです。
美容師としてカットするたびに感じるのは、「今の自分を、少しでも良くしたい」という前向きな気持ちをお客様が持っているということ。
髪を整えることで、自分の気持ちや暮らしを整えていきたい──
そんな願いに寄り添うことが、美容師としての私の使命だと感じています。
髪が整うことで得られる3つの変化
① 自信が持てるようになる
髪型が決まっていると、不思議と姿勢まで良くなり、表情も明るくなります。
鏡に映る自分が好きになれたとき、人は自然と自信を取り戻していきます。
これは、心理学でも「外見と内面は相互に影響しあう」と言われているほど。
小さな自信が、行動の変化や人間関係にも好影響を与えてくれるのです。
② 心のモヤモヤがリセットされる
髪を洗ってもらい、頭をマッサージされる心地よさ。
カット中の会話や、静かなひとときを過ごす時間。
美容室は、心のリセット空間としても非常に重要な場所です。
特に「mirror mirror」では、お客様が他の人を気にせずにリラックスできるよう、完全予約制・1対1のプライベート空間を大切にしています。
誰にも邪魔されず、ただ自分だけのために過ごす数時間。
それは、現代の忙しい人たちにとって、とても贅沢で癒しの時間だと感じています。
③ “自分を大切にする感覚”が育まれる
「髪を整える」という行為は、自分の体を手入れする=自分自身をいたわる行動です。
これを定期的に取り入れることで、“自分を大切にする感覚”が自然と育まれていきます。
この感覚を忘れずにいることは、日常のストレスに押しつぶされず、前向きに生きていくための土台になると、私は感じています。
美容室は「癒し」+「自分を取り戻す」場所
「美容室に行っただけなのに、なんだか元気が出た」
「心が軽くなった」「話を聞いてもらえてホッとした」
こういった声をよくいただきます。
それは、単に髪がきれいになったからだけではなく、“心の奥に溜まったもの”を吐き出し、リセットできたから。
髪を整えることは、心のメンテナンスでもあるのです。
私が大切にしている“3つの空間づくり”
① 他人の目が気にならないプライベート空間
「誰かに会いたくない」「周りに気を遣いたくない」
そんな気分のときもありますよね。
mirror mirrorでは、お客様と私だけの空間だからこそ、素直な気持ちでいられるよう工夫しています。
BGMや照明、温度調整も自由。
“自分だけの時間”を最大限リラックスして過ごしていただけるようにしています。
② 気持ちに寄り添うカウンセリング
髪の悩みだけでなく、最近の出来事や気になること。
話したいときにはたくさん話して、静かに過ごしたいときにはそっと寄り添う。
無理に話しかけることはせず、お客様の「今の気分」に合わせた対応を大切にしています。
③ 髪と心の状態に合わせた施術提案
疲れているとき、髪もなんだか元気がなかったりしませんか?
そんなときには、oggi ottoの極上トリートメントで髪も心もリラックス。
逆に気分を変えたいときには、スタイルチェンジやカラーで新しい一歩を。
その人にとって「今必要なケア」を見極めて提案するのが、私のこだわりです。
髪を整えることは「未来の自分を整えること」
髪が整うことで心が整い、行動が変わり、日々の選択が前向きになります。
つまり、髪を整えるということは、「未来の自分を少しずつ良い方向へ導く」行動なのです。
ちょっと疲れたな
最近、自分に構えてないな
そんなときこそ、美容室という場所を思い出してください。
自分を大切にする時間は、人生をより豊かにしてくれます。
おわりに:あなたが「鏡を見るのが楽しみになる日々」を取り戻せるように
私は、美容師としてお客様と向き合うとき、ただ髪を整えるだけでなく「その人の心にも寄り添いたい」といつも思っています。
「鏡を見るのがイヤだった」
「年齢を重ねるごとに自信がなくなっていた」
そんなお客様が、「今日の私、なんだかいいかも」と笑顔になってくれる瞬間が、何よりの喜びです。
髪を整えることで、心が元気になり、人生に少しずつ光が差し込んでいく。
そのお手伝いができることを、私は本当に誇りに思っています。
【ご予約・ご相談はこちら】

| mirror mirror | |
|---|---|
| 住所 | 〒870-0936大分県大分市岩田町1丁目8番1号 |
| 電話 | 097-560-1892 |
営業時間 / 10:00~19:00 定休日/月曜日(その他不定休)
📞 予約:お電話のみ受付
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
ご予約はお電話のみ受け付けています。お問い合わせなどもお気軽にご連絡ください^^
📞 今すぐ予約する
ここをクリック👉 097-560-1892
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
↑ここをクリック☝️
👇他にもホームページにはない情報も更新してますので
お気軽に友達申請、いいね!よろしくお願いします^^
うまくできない場合は
「mirror.mirror_hair.salon」で検索
もしくはこちらのQRコードを読み込んでみてください👇
Face book
「mirror mirror」で検索
店舗概要
店舗名・・・mirror mirror
所在地・・・〒870-0936 大分県大分市岩田町1丁目8番1号
電話番号・・・097-560-1892
営業時間 / 10:00~19:00 定休日/月曜日(その他不定休)































