Blog
ブログ
未分類
春 出逢い 別れ
2016.03.09
毎年、春になると様々なお別れがやってきます。
進学 転勤 異動 等など…
長年来てくれたかたと お別れするのは本当に寂しいもので いろんな想いがこみあげてきます。
今日もずっと通ってくれた 大学生が 就職のため東京に行くこととなり その前にパーマをかけに来てくれました。
この大学生は臼杵に実家があり 大学は鹿児島にあるのですが 実家の臼杵に帰ってくるたびに
時間をわざわざつくってくれて、電車とバスを乗り継ぎながら 長年かよってくれました。
そんなおもいに感謝の心でいっぱいです。
礼には礼を…
今日は渾身のおもいでパーマをかけさせてもらいました。
幸いなことに昨日のパーマ講習で学んだことが活かされ 今まで史上最高のパーマをかけることができました。
先生にも感謝です。
↓ 勉強会記事
(https://mm-hair.net/2016/03/07/%E6%9C%AC%E6%97%A5%E3%81%AF%E3%80%80%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%80%80%E5%8B%89%E5%BC%B7%E4%BC%9A%EF%BC%81%EF%BC%81/
)
これからさらに
「最小限のダメージで
最大限のパーマをつくる…」
ことができそうです。
健気なおもいに感謝 感謝で答えたく
ミラ-ミラ-これからも進化しつづけます!!
本日は パーマ 勉強会!!
2016.03.07
今日は 東京からパーマを極めているShantyの戸石先生が勉強会に来てくれました。
戸石先生の講習はほんとにわかりやすく、パーマに対するおもい、お客様に対する情熱がひしひしと伝わってきます。
そもそも 美容師はあたりまえのようにパーマをお客様にかけていますが。
パーマの詳しいやりかた
薬の理論などに関しては美容学校などでは教えてもらえません。
看護師さんは学校で 薬学や病気のことなど習うそうですが、
美容師は、パーマやカラーなどの基礎知識は標準装備ではないのです。
なのでパーマによるトラブルやストレートパーマ、カラーなどの失敗のトラブルがあとをたたないのです。
皆さん美容室でパーマやカラーをして髪がボロボロになった経験はありませんか?
その理由が美容師が毛髪科学や 薬剤をよくわからずに つかっているからなのです。
パーマ液の種類 やりかた などは何通りものやりかたがあります。
なので美容師の技術力や知識でお客様の髪が どうなるのかが決まります。
今日の勉強会で得たこと また明日から実践していきます。
よりダメージレスで 綺麗なパーマをご提供できるように しっかりとものにしたいとおもいます。
ミラ-ミラ-のパーマまた進化しますよー^ー^
ミラ-ミラ-の ストレートパーマ(縮毛矯正)
2016.02.18
ミラ-ミラ-がこだわっているのは
・使ってる薬剤(妥協のないものコストなど無視)
・ダメージレス
・まるで自毛のような自然な質感
・そしてストレスのない美容室での時間
今日はミラ-ミラ-のストレートパーマ(縮毛矯正)の事例をご紹介いたします。
中学生の女の子ですが、全体に縮毛があるため、すごく髪が広がってます。
「彼女を笑顔にしたい!」
その一心で頑張りました。
ダメージレスで自然な艶やかな質感.....
ここまでできるようになるには正直苦労しました。
いろんな勉強会に参加したり、薬の開発者のお話を聞いたり。
実験という実験を繰り返し完成しました。
その結果がこちら!
アフター↓
いかがですか?これほどまでによくすることができます。
ミラ-ミラ-独自の方法があります。
どこの美容室にいってもキレイにくせがのびない、傷むというかた。
どこでしても一緒というのは大間違いです。
実際どこにいってもだめっだったというかたを今まで何人も成功させてきました。
また、クセはないけど髪がパサついてるかたもツヤっつやにすることができます。
くせ毛や髪のパサつきで悩んでる方あきらめずに是非一度ご相談ください^^
久々みた すごい カット….
2016.02.18
千円カットに行ってイギリス人アーティストみたいにしてほしい。
といったら、こんなふうにされたという青年がやってきました。
電車に乗ってて目が合った人に笑われたそうですww
なんとかしてくれといわれたので、なんとかしました。
アフターがこちら。
いかがでしょうか?
なぜ彼が電車に乗ってて笑われるような目にあったのか!?
僕なりに検証してみたいとおもいます。
「彼がイギリス人であれば問題なかったとおもいます」
だがしかし、彼は日本人です。髪も黒髪です。日本人は骨格も悪いです。
そこをふまえいかによく見せるかが鍵となるのではないのでしょうか?
カット¥4200頂ければしっかりアドバイスもさせていただきますし、アフターのこともしっかり考えます。
独身の人は特にですけど、いつステキな人と運命の出会いがあるかわかりませんよ?
その時後悔しないように、ヘアスタイルはいつでもキメキメでいきましょうね(笑)^^
ミラ-ミラ-の 白髪染め✩
2016.02.18
髪を染めるのにもいろいろと方法がありますが。
何も難しく考えなくて大丈夫です。
プロにご相談するのが一番だとおもいます。
・どうなりたいのか
・どうしてほしいのか
おもにそのあたりをお話していただければ、その方に一番あった方法がみえてきます。
・芸能人のようなステキなカラーにしてほしい
・若い頃のように艶やかにみせたい
・肌が弱いのでとにかく優しい薬を使ってほしい
・まめに染めるので肌が心配
・白髪染めしてるとおもわれないような、状態にしてほしい
などなど.....
皆さん様々なお悩みを抱えておられます。
これらの不安な点を聞いてベストな答えを導きだすのがプロの役目ですから。
安心してお任せください。
ちなみにこちらの女性は毎月カラーに来ていただいてます。
60代のかたで白髪は多い方です。
それが、こんなに自然で鮮やかな状態に仕上がります。
艶も一気によくなり、お肌もキレイに見せる効果があります。
周りのかたにも「髪がキレイとすごく褒められる」と喜んでおられます。
これがプロならではの技術です。
市販のカラーを使っていては絶対に不可能です。
まめなかたは3週間ごとに染めにこられるかたもいますが、問題なく綺麗な状態を、維持していただけてます。
何かご不明なことはお電話でもかまいませんので、お気軽にご連絡ください^^
春ですね~✩
2016.02.10
生命が溢れ出し、浮かれあがる春の季節、そんな季節に僕の大好きな歌があります。
願はくは 花のもとにて 春死なむ
その如月の 望月頃.....
西行
なんとも美しい歌ですねー...
どういう意味か知りたいかたは直接聞いてください^^
アレンジ✩
2016.02.10
感謝✩感謝✩
2016.02.10
なかなかお客様のおもいとか本音とかを聞くことができないものですが。
最近すごく嬉しかったことがあります。
もうかれこれ5年ほど、佐伯からわざわざ通って下さってるお客様がいるのですが。
そのかたがご予約されてる日が、ちょうど天気予報では、雪マークになってたらしくて、
そのかたいわく、雪が降ってもし車で行けなかったとしたら、なんとかして交通機関を使って行けるように、
ずっと調べててくれたらしく、結局当日は雪は降らず、お車でご来店されたのですが。
その話を聞いてそんなおもいをしながら来てくれるかたもいるんだなとおもうと、
ものすごく感謝の気持ちでいっぱいになるのと、そんなおもいに、いつも応えられるような仕事ができているだろうかと、
不安な気持ちにもなりました......
そのかたが帰り際に
「ミラ-ミラ-に来るといつも不思議としゃべりすぎちゃうのよねー。」
とすごく喜んで帰られたのでその姿を見て安心しました。
改めてほんとの自分はお客様に支えられてるんだな、とおもうのと少しでも多くのかたをこの仕事を通じて、
笑顔に、そして幸せな気持ちに、させてあげ続けたいとおもいました。
なので皆さん僕をもっとほめてください(笑)
喜びの声をもっと聞かせてください(笑)
僕はほめると伸びる子です(笑)
毎日いいお客様に囲まれて、僕は幸せです^ー^
安くて美味しいワイン☆
2016.01.12
伊藤です。
お酒が大好きです。
なんでも飲めます。
特に好きなのはウィスキーですが、
急にワインが飲みたくなって、僕は飲む量が
けっこう多いので安くて美味しいものがあれ
ばなー…
とおもってたら、ありました‼︎
チリ産のワイン、「アルパカ」
なんと1本¥500です!!
チリワインは安くて高品質であると結構有名なので、ご存じの方も多いと思います。チリにある葡萄の木は、元々ヨーロッパに
あったものです。そのため、味はフランス・イタリアなどの有名なワイン生産国にも劣らないと言われています。
しかもチリに渡った後、ヨーロッパでは疫病のため壊滅状態になった品種もあります。つまり、チリにしか存在しない葡萄の品
種もあるのだそうです。
どれが美味しいか、一緒に飲んでみないとわからないので、全種類買ってみました。
飲んでみた感想は、国産や、フランス産の同じぐらいのワインと比較すると、どれも味が全然安っぽくなくて美味しいです✩
ワイン好きなかた、ぜひぜひ^^
大変身!!
2016.01.11
この仕事をやってきて、ほんとにすごいなーとおもうのが、
女性はやりかたや、意識次第でいくらでも、キレイになれる可能性を持っているということ。
メイク、服そして髪型........
女性の武器はたくさんあるのでおもう存分に美意識を高めていただきたいものです。
どのぐらい変われるのかをたまにモデルさんをお呼びして少しでも皆さんの、参考にしていただければとおもいます。
20代の事務員さんです。
もともとかわいらしいかたですがまだまだキレイになれます。
(befor)
今回はヘアー、衣装、メイクまでやらせてもらいました。
(After)
女性の魅力が一気にひきだされたとおもいます。
いろんな方面から皆様の美に関わらせていただき、少しでもステキな毎日を送っていただきたいとおもいます。
それにはトータルコーディネートが絶対ですので、髪だけでなく、メイクも洋服もご相談ください^^
女性は美の無限の可能性を秘めています✩